-
-
【2025】岐阜県の花火大会一覧|今日の花火大会はどこ?
2025年の岐阜県の花火大会をスケジュール順に掲載しています。 各花火大会の特徴や見どころ、アクセス情報などについてもまとめています。 また、おすすめの花火大会・打ち上げ数の多い花火大会といった情報も ...
続きを見る
第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会とは
第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会は、岐阜県恵那市で行われる伝統ある祭り・花火大会。
弘法大使が一夜のうちに石板の表面に爪で刻んだと伝えられる久保原の爪切地蔵尊の毎年8月16日に執り行われる大祭で約360年以上の伝統があります。
地域の安全、五穀豊穣を祈り煙火を奉納し、仕掛け花火のほか地元の人々によるオリジナル花火などが打ち上げられ、会場を盛り上げます。
中でも、松明(たいまつ)を使った綱仕掛け花火をはじめとする伝統花火と、約250発の華やかな現代の打ち上げ花火を同時に観賞できるのが大きな特徴となっており、夜空に浮かび上がるお地蔵様の花火も幻想的な雰囲気を醸し出します。
第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会の開催はいつ?
第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会は、2025年8月16日(土)開催予定。
第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会の打ち上げ時間は19:40頃~20:40頃の予定。
第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会の打ち上げ場所は?
第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会の打ち上げ場所は山岡町久保原地内。
第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会の打ち上げ数は?
第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会の打ち上げ数は約250発。
第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会に有料席はある?
第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会は有料席なし。
第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会の基本情報
大会名 | 第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会 |
---|---|
開催地 | 岐阜県恵那市 |
打ち上げ数 | 約250発 |
開催期間 | 2025年8月16日(土) |
開催時間 | 19:40頃~20:40頃 |
荒天の場合 | 雨天決行 |
会場 | 山岡町久保原地内 |
アクセス | 明知鉄道山岡駅から北へ徒歩30分 |
公式サイト | 第363回 爪切地蔵尊奉納花火大会 |