-
-
【2025】宮城県で開催される花火大会一覧
2025年の宮城県の花火大会をスケジュール順に掲載しています。 各花火大会の特徴や見どころ、アクセス情報などについてもまとめています。 また、おすすめの花火大会・打ち上げ数の多い花火大会といった情報も ...
続きを見る
登米市佐沼夏祭り花火大会とは
登米市佐沼夏祭り花火大会は、宮城県登米市で行われる地域でも最大級の夏祭り。
約400年にわたって開催されてきた歴史ある祭りで、フィナーレには約4,000発の花火が打ち上がる花火大会が行われます。
見ごたえのあるダイナミックスターマインから始まり、宮城県内では数少ない5~8号玉といった迫力ある花火も打ち上げ予定。
中でも8号玉は開花時の直径が280メートルにも達する迫力ある大輪です。
祭りは11時から始まり、パレード、ステージショー、郷土芸能、神輿渡御など、多彩なイベントが行われ、屋台も多数出店するため日中から夜まで楽しむことができます。
登米市佐沼夏祭り花火大会の開催はいつ?
登米市佐沼夏祭り花火大会は、2025年7月27日(日)開催。
登米市佐沼夏祭り花火大会の打ち上げ時間は19:30~20:20の予定。
登米市佐沼夏祭り花火大会の打ち上げ場所は?
登米市佐沼夏祭り花火大会の打ち上げ場所は迫川河川敷。
登米市佐沼夏祭り花火大会の打ち上げ数は?
登米市佐沼夏祭り花火大会の打ち上げ数は約4,000発。
登米市佐沼夏祭り花火大会に有料席はある?
登米市佐沼夏祭り花火大会は有料席なし。
登米市佐沼夏祭り花火大会の基本情報
大会名 | 登米市佐沼夏祭り花火大会 |
---|---|
開催地 | 宮城県登米市 |
打ち上げ数 | 約4,000発 |
開催期間 | 2025年7月27日(日) |
開催時間 | 19:30~20:20 |
荒天の場合 | 延期予定※延期日未定 |
会場 | 迫川河川敷 |
アクセス | JR瀬峰駅から宮城交通バス(佐沼行きで約30分)でミヤコーバス佐沼営業所停留所下車 |
公式サイト | 登米市佐沼夏祭り花火大会 |