-
-
【2025】北海道で開催される花火大会一覧
2025年の北海道の花火大会をスケジュール順に掲載しています。 各花火大会の特徴や見どころ、アクセス情報などについてもまとめています。 また、おすすめの花火大会・打ち上げ数の多い花火大会といった情報も ...
続きを見る
第38回 つきがた夏まつりとは
第38回 つきがた夏まつりは、北海道樺戸郡月形町で開催される地域の一大イベント。
ブラスバンド演奏会、パフォーマーによるステージショー、子ども広場、農産物即売会など、たくさんのイベントが開催されます。
花火では、スターマインや大玉花火など約3,000発の色とりどりの花火が月形町の夜空を彩ります。
広大な敷地を持つ皆楽公園では、遮るものがなく美しい花火を楽しむことができ、間近で迫力満点の花火を観覧できるのも魅力の花火イベントになっています。
第38回 つきがた夏まつりの開催はいつ?
第38回 つきがた夏まつりは、2025年7月26日(土)に開催。
第38回 つきがた夏まつりの打ち上げ時間は20:00~21:00の予定。
第38回 つきがた夏まつりの打ち上げ場所は?
第38回 つきがた夏まつりの打ち上げ場所は皆楽公園。
第38回 つきがた夏まつりの打ち上げ数は?
第38回 つきがた夏まつりの打ち上げ数は約3,000発。
第38回 つきがた夏まつりに有料席はある?
第38回 つきがた夏まつりは有料席あり。
詳細は公式ホームページなどでご確認ください。
第38回 つきがた夏まつりの基本情報
大会名 | 第38回 つきがた夏まつり |
---|---|
開催地 | 北海道樺戸郡月形町 |
打ち上げ数 | 約3,000発 |
開催期間 | 2025年7月26日(土) |
開催時間 | 20:00~21:00 |
荒天の場合 | 7月27日に延期 |
会場 | 皆楽公園 |
アクセス | JR岩見沢駅から徒歩4分の岩見沢ターミナルから中央バス月形線で約50分、月形駅前停留所下車徒歩15分 |
公式サイト | 第38回 つきがた夏まつり |