2025年の神奈川県の花火大会をスケジュール順に掲載しています。
「神奈川の今日の花火大会はどこ?」
「神奈川の今週の花火大会・今月の花火大会は?」
「神奈川で有名な花火大会は?おすすめ花火大会のランキングは?」
などといった疑問にお答えします。
各花火大会のページでは、特徴や見どころ、アクセス情報などについてもまとめています。
ぜひ2025年の花火大会選びの参考にしてください。
【2025】今年行きたい神奈川県の有名花火大会
神奈川県の有名花火大会に行くなら、約20,000発の県内トップクラスの打ち上げ数が自慢の「みなとみらいスマートフェスティバル」や、全長300mのナイアガラが自慢の「小田原酒匂川花火大会」などに注目が集まります。
中でも「みなとみらいスマートフェスティバル」は、横浜・みなとみらい地区で開催される都市型の花火イベントで、花火だけでなく音楽ライブや大道芸など、さまざまなイベントが開催され、国際都市である横浜を盛り上げます。
また、豪華な演出のスターマインを中心に約10,000発が打ち上がる「相模原納涼花火大会」もおすすめです。
打ち上げ場所と観覧場所が近いため、迫力満点の花火を間近で楽しむことができるのが特徴の花火大会です。
8月2日:小田原酒匂川花火大会(神奈川県小田原市)
出典:小田原市公式ホームページ
小田原酒匂川花火大会の概要・見どころ
伝統と情緒を基本としてきた従来の花火に加え、多彩な花火を打ち上げる花火大会。
「ミュージック花火」では、より一層エンターテイメント性の強い花火ショーを小田原の夜空に繰り広げます。
会場周辺は観光スポットもあり、日中の散策も楽しめます。
ストーリー性を持たせた構成は圧巻で、たくさんの花火が夜空を彩ります。
花火と音楽をシンクロさせたスターマインや華麗な花火ショーが見どころで、落ち着いて鑑賞するには有料席の利用もおすすめ。
小田原酒匂川花火大会の基本情報
大会名 | 小田原酒匂川花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約10,000発 |
開催期間 | 2025年8月2日(土) |
開催時間 | 19:10~20:00 |
荒天時 | 小雨決行(荒天時は中止) |
有料席 | あり |
アクセス | 【電車】JR鴨宮駅南口から徒歩15分、JR・小田急小田原駅から城東車庫行きバスで今井停留所下車、徒歩5分 |
公式サイト | 小田原酒匂川花火大会(小田原市観光協会) |
8月2日:あつぎ鮎まつり大花火大会(神奈川県厚木市)
あつぎ鮎まつり大花火大会の概要・見どころ
神奈川県厚木市で行われる「あつぎ鮎まつり」の花火大会。
例年初日夜に行われ、仕掛花火や創作花火などが打ち上がり、フィナーレは県下最大級のスケールを誇る「大ナイアガラ」が飾ります。
また、まつりは2日間にわたって開催され、パレードやダンスコンテストなど市民参加型の多彩なイベントが行われる。
スターマインで始まり、大玉、創作花火などが次々と打ち上がる多彩なプログラムで花火が楽しめます。
あつぎ鮎まつり大花火大会の基本情報
大会名 | あつぎ鮎まつり大花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約10,000発 |
開催期間 | 2025年8月2日(土) |
開催時間 | 19:00~20:00 |
荒天時 | 小雨決行(荒天時中止) |
有料席 | あり |
アクセス | 【電車】小田急小田原線本厚木駅北口から徒歩15分 |
公式サイト | あつぎ鮎まつり大花火大会(厚木市観光協会) |
8月4日:みなとみらいスマートフェスティバル(神奈川県横浜市)
みなとみらいスマートフェスティバル2025の概要・見どころ
「SDGs未来都市・横浜」をテーマに、横浜市・みなとみらい地区で開催される「みなとみらいスマートフェスティバル」。
祭りの最後に、音と光を駆使した花火プログラム「スカイシンフォニー in ヨコハマ」が実施され、港町が輝きを放つ一夜となります。
約20,000発の花火は県内最大規模で、花火の他にも横浜の地ならではの大道芸や元気溌剌なキッズダンス、地元出身ナイトクラブDJの演奏なども楽しめます。
みなとみらいスマートフェスティバル2025の基本情報
大会名 | みなとみらいスマートフェスティバル2025 |
---|---|
打ち上げ数 | 約20,000発 |
開催期間 | 2025年8月4日(月) |
開催時間 | 19:30~19:55 |
荒天時 | 決行(荒天時は、一部内容の変更または中止の可能性あり) |
有料席 | あり |
アクセス | 横浜駅から徒歩20分 |
公式サイト | みなとみらいスマートフェスティバル2025 |
9月6日:相模原納涼花火大会(神奈川県相模原市)
相模原納涼花火大会の概要・見どころ
約10,000発という、神奈川県内でも有数のスケールを誇る相模原市の花火大会。
打ち上げ場所から一番近い市民協賛者席では、迫力ある花火を体感することができ、中でも空中ナイアガラや大スターマインは必見です。
会場には多くの露店が並び、屋台料理を味わいながら祭の雰囲気を堪能することができます。
花火の打ち上げとともに場内でメッセージを流すメッセージ花火も楽しめるほか、空中ナイアガラやフィナーレの百花繚乱に注目が集まります。
相模原納涼花火大会の基本情報
大会名 | 相模原納涼花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約10,000発 |
開催期間 | 2025年9月6日(土) |
開催時間 | 19:00~20:00 |
荒天時 | 小雨決行(荒天時8月25日に延期) |
有料席 | あり |
アクセス | 【電車】JR相模線「上溝駅」からは徒歩1時間 |
公式サイト | 相模原納涼花火大会 |
10月4日:川崎市制記念多摩川花火大会(神奈川県川崎市)
川崎市制記念多摩川花火大会の概要・見どころ
二子橋付近の多摩川河川敷で行われる、1929年から始まった歴史ある花火大会で、対岸の東京都「世田谷区たまがわ花火大会」との同時に開催されます。
昨年2024年は、市制100周年を迎える川崎市を盛り上げるため、例年より内容を充実して開催されました。
音楽や特殊効果を組み合わせた迫力ある花火、芸術性の高い花火が目玉です。
川崎市制記念多摩川花火大会の基本情報
大会名 | 川崎市制記念多摩川花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約6,000発 |
開催期間 | 2025年10月4日(土) |
開催時間 | 18:00~19:00 |
荒天時 | 中止 |
有料席 | あり |
アクセス | 川崎会場:【電車】東急田園都市線二子新地駅から徒歩15分、高津駅から徒歩25分。上野毛会場:【電車】東急大井川線上野毛駅から徒歩8分、二子玉川駅から徒歩9分 |
公式サイト | 川崎市制記念多摩川花火大会(川崎市公式ホームページ) |
【2025】神奈川県で定期開催の花火大会
開催日 | 花火大会名 | 開催地 |
---|---|---|
3月29日(土)、4月19日(土)、5月17日(土)、24日(土)、6月21日(土)、7月5日(土)、12日(土)、8月10日(日)、9月6日(土)、14日(日) | 横浜ナイトフラワーズ2025(旧横浜スパークリングトワイライト) | 神奈川県横浜市 |
7月19日(土)、20日(日)、26日(土)、8月2日(土)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、23日(土)、9月13日(土)、14日(日) | 横浜・八景島シーパラダイス「花火シンフォニア」 | 神奈川県横浜市 |
【2025】神奈川県で5月開催の花火大会
開催日 | 花火大会名 | 開催地 |
---|---|---|
5月17日(土) | 第11回いせはら芸術花火大会 | 神奈川県伊勢原市 |
5月17日(土) | 清陵祭 花火大会2025 | 神奈川県横浜市 |
5月22日(木) | 第68回逗子海岸花火大会 | 神奈川県逗子市 |
【2025】神奈川県で6月開催の花火大会
開催日 | 花火大会名 | 開催地 |
---|---|---|
6月2日(月) | 第44回 横浜開港祭「ビームスペクタクル in ハーバー」 | 神奈川県横浜市 |
6月7日(土) | 茅ヶ崎サザン芸術花火2025 | 神奈川県茅ヶ崎市 |
【2025】神奈川県で7月開催の花火大会
開催日 | 花火大会名 | 開催地 |
---|---|---|
7月18日(金) | 第77回 鎌倉花火大会 | 神奈川県鎌倉市 |
7月20日(日) | 大本山總持寺み霊祭り納涼花火 | 神奈川県横浜市 |
7月31日(木) | 芦ノ湖夏まつりウィーク 湖水祭花火大会 | 神奈川県足柄下郡箱根町 |
【2025】神奈川県で8月開催の花火大会
開催日 | 花火大会名 | 開催地 |
---|---|---|
8月1日(金) | 第73回 さがみ湖湖上祭花火大会 | 神奈川県相模原市 |
8月1日(金) | 芦ノ湖夏まつりウィーク 1268大祭奉祝花火大会 | 神奈川県足柄下郡箱根町 |
8月2日(土) | 第36回 小田原酒匂川花火大会 | 神奈川県小田原市 |
8月2日(土) | あつぎ鮎まつり大花火大会 | 神奈川県厚木市 |
8月2日(土)→中止 | 久里浜ペリー祭花火大会 | 神奈川県横須賀市 |
8月2日(土)→中止 | 第51回 サザンビーチちがさき花火大会 | 神奈川県茅ケ崎市 |
8月2日(土)、8月3日(日) | 箱根園サマーナイトフェスタ | 神奈川県足柄下郡箱根町 |
8月3日(日) | 湯河原温泉花火大会 | 神奈川県足柄下郡湯河原町 |
8月4日(月) | みなとみらいスマートフェスティバル2025 | 神奈川県横浜市 |
8月4日(月) | 芦ノ湖夏まつりウィーク 湖尻龍神祭花火大会 | 神奈川県足柄下郡箱根町 |
8月5日(火) | 芦ノ湖夏まつりウィーク 鳥居焼まつり花火大会 | 神奈川県足柄下郡箱根町 |
8月7日(木) | 第45回 三浦海岸納涼まつり花火大会 | 神奈川県三浦市 |
8月17日(日) | 箱根強羅温泉「大文字焼」 | 神奈川県足柄下郡箱根町 |
8月23日(土) | 第24回 あしがら花火大会 | 神奈川県足柄上郡松田町 |
8月30日(土) | 金沢まつり花火大会 | 神奈川県横浜市 |
【2025】神奈川県で9月開催の花火大会
開催日 | 花火大会名 | 開催地 |
---|---|---|
9月6日(土) | 第52回 相模原納涼花火大会 | 神奈川県相模原市 |
9月28日(日) | 第78回 秦野たばこ祭 | 神奈川県秦野市 |
【2025】神奈川県で10月開催の花火大会
開催日 | 花火大会名 | 開催地 |
---|---|---|
10月4日(土) | 第84回 川崎市制記念多摩川花火大会 | 神奈川県川崎市 |
10月5日(日) | よこすか開国花火大会2025 | 神奈川県横須賀市 |
【2025】神奈川県で11月開催の花火大会
開催日 | 花火大会名 | 開催地 |
---|---|---|
11月16日(日) | えびな市民まつり 2025 | 神奈川県海老名市 |
【2025】神奈川県の花火大会打ち上げ数ランキング
2025年の神奈川県の花火大会打ち上げ数ランキングは以下の通りです。
※打ち上げ数非公開の大会はランキングに含みません。
打ち上げ数の多い花火大会に行きたい、規模の大きな花火大会に行きたいと考えている方は参考にしてください。
1位:みなとみらいスマートフェスティバル(約20,000発)
大会名 | みなとみらいスマートフェスティバル 2025 |
---|---|
打上げ数 | 約20,000発 |
開催期間 | 2025年8月4日(月) |
開催時間 | 19:30~19:55(スカイシンフォニーinヨコハマ) |
会場 | みなとみらい21地区(臨海パーク、カップヌードルミュージアムパーク、横浜ハンマーヘッド9号岸壁パーク、耐震バース 他) |
会場アクセス | 【電車】横浜駅から徒歩20分 |
2位:相模原納涼花火大会(約10,000発)
大会名 | 中央区誕生15周年記念 第52回 相模原納涼花火大会 |
---|---|
打上げ数 | 約10,000発 |
開催期間 | 2025年9月6日(土) |
開催時間 | 19:00~20:00(予定) |
会場 | 相模原市中央区水郷田名 相模川高田橋上流 |
会場アクセス | 【電車】 ・JR相模原駅からバス「水郷田名」下車、徒歩5分 ・JR淵野辺駅/上溝駅/橋本駅からバス「田名バスターミナル」下車、徒歩15分 【車】さがみ縦貫道(圏央道)相模原愛川ICまたは相模原ICから約20分 ※当日は大幅な渋滞・交通規制あり。早めの到着推奨 |
2位:よこすか開国花火大会(約10,000発)
大会名 | よこすか開国花火大会2025 |
---|---|
打上げ数 | 約10,000発 |
開催期間 | 2025年10月5日(日) |
開催時間 | 17:55~18:30(予定) |
会場 | うみかぜ公園、三笠公園 ほか |
会場アクセス | 【電車】京浜急行 横須賀中央駅東口から徒歩20分 |
2位:小田原酒匂川花火大会(約10,000発)
大会名 | 第36回 小田原酒匂川花火大会 |
---|---|
打上げ数 | 約10,000発 |
開催期間 | 2025年8月2日(土) |
開催時間 | 19:10~20:00(予定) |
会場 | 酒匂川スポーツ広場 |
会場アクセス | 【電車】JR鴨宮駅南口から徒歩15分 JR・小田急 小田原駅から「城東車庫行き」バス乗車→今井停留所下車、徒歩5分 |
2位:あつぎ鮎まつり(約10,000発)
大会名 | 厚木市制70周年記念 第79回 あつぎ鮎まつり |
---|---|
打上げ数 | 約10,000発 |
開催期間 | 2025年8月2日(土) |
開催時間 | 19:00~20:10 |
会場 | 相模川河川敷(三川合流点) |
会場アクセス | 【電車】小田急小田原線本厚木駅北口から徒歩20分 または海老名駅から徒歩25分 |
3位:久里浜ペリー祭花火大会(約7,000発)
大会名 | 2025 久里浜ペリー祭花火大会 |
---|---|
打上げ数 | 約7,000発 |
開催期間 | 2025年8月2日(土) ※2025年の花火大会は中止となりました |
開催時間 | 19:30~20:00(予定) |
会場 | 久里浜海岸付近 |
会場アクセス | 【電車】京浜急行京急久里浜駅から徒歩15分 JR久里浜駅から徒歩17分 |
4位:川崎市制記念多摩川花火大会(約6,000発)
大会名 | 第84回 川崎市制記念多摩川花火大会 |
---|---|
打上げ数 | 約6,000発 |
開催期間 | 2025年10月4日(土) |
開催時間 | 18:00~19:00 |
会場 | 多摩川河川敷 |
会場アクセス | 川崎会場:【電車】東急田園都市線二子新地駅から徒歩15分、高津駅から徒歩25分 上野毛会場:【電車】東急大井町線上野毛駅から徒歩8分、二子玉川駅から徒歩9分 |
5位:えびな市民まつり(約5,000発)
大会名 | えびな市民まつり 2025 |
---|---|
打上げ数 | 約5,000発 |
開催期間 | 2025年11月16日(日) |
開催時間 | 17:30〜18:00(予定) ※まつり全体は10:00〜18:30開催 |
会場 | 海老名運動公園 |
会場アクセス | 【電車】JR・小田急・相鉄「海老名駅」、海老名市役所から無料シャトルバスで約20分 JR・小田急「厚木駅」またはJR「社家駅」から徒歩15分 |
5位:芦ノ湖夏まつりウィーク 湖水祭花火大会(約5,000発)
大会名 | 芦ノ湖夏まつりウィーク 湖水祭花火大会 |
---|---|
打上げ数 | 約5,000発 |
開催期間 | 2025年7月31日(木) |
開催時間 | 20:00~20:30 |
会場 | 芦ノ湖上(元箱根) |
会場アクセス | 【電車】箱根登山鉄道箱根湯本駅から元箱根港・箱根町港行バス、箱根関所跡行バスで約35分、元箱根停留所下車徒歩すぐ 【車】小田原厚木道路箱根口ICから箱根新道経由で約25分/国道1号経由で約40分 |
5位:箱根園サマーナイトフェスタ(約5,000発)
大会名 | 箱根園サマーナイトフェスタ |
---|---|
打上げ数 | 約5,000発(1日約2,500発) |
開催期間 | 2025年8月2日(土)・3日(日) |
開催時間 | 20:00~20:20 |
会場 | 箱根園湾(箱根園湖上) |
会場アクセス | 【電車】箱根登山鉄道箱根湯本駅からバスで約65分、箱根園停留所下車徒歩すぐ 【車】芦ノ湖スカイライン箱根峠ICから約15分、東名御殿場ICから約45分(国道138号・県道75号経由) |