東京の隅田川花火大会

東京都の花火大会

東京都民100人に聞いた!東京都民おすすめの東京の花火大会5選

2025花火大会ナビ」では、東京都民の方100人にアンケートをとり、東京都民の方が選ぶ東京でおすすめの花火大会を調査しました。
東京の花火大会の中でも、人気の高い花火大会が順当に選出された結果となっています。
なお、調査の概要や結果は以下の通りです。

  • 東京でどの花火大会に行けばいい?
  • 東京でおすすめの花火大会は?
  • 東京で一度は行っておきたい有名な花火大会は?

といったお悩みをお持ちの方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

調査の概要

  • 調査タイトル:東京都のおすすめ花火大会に関するアンケート
  • 調査対象:東京都に在住する10代〜70代の男女
  • 調査期間:2025年5月31日(土)、6月1日(日)
  • 調査方法:街頭調査(JR池袋駅西口、新宿駅西口)
  • 有効回答数:103名
  • 調査機関:2025花火大会ナビ編集部

調査結果サマリー

数ある東京の花火大会の中で、最も多くの都民から支持を集めたのはダントツで「隅田川花火大会」でした。

次いで、「江戸川区花火大会」、「神宮外苑花火大会」、「足立の花火」、「葛飾納涼花火大会」が僅差でランクインし、東京有数の歴史と規模を誇る大会が上位を占める順当な結果となりました。
一方で、数は少ないものの独自の魅力を持つ大会も名前が挙げられており、多様なニーズが伺えます。

※名前が挙がった花火大会は以下の通りです。(詳細については省略。)

  • いたばし花火大会(4票)
  • 八王子花火大会(2票)
  • 世田谷区たまがわ花火大会(2票)

など。

東京都民が選んだ!おすすめ花火大会ランキングTOP5

第1位:隅田川花火大会(54票)

隅田川花火大会
隅田川花火大会は、江戸時代から続く日本で最も歴史のある花火大会のひとつです。
第一会場と第二会場合わせて例年約2万発の花火が打ち上げられ、東京の夜景、特に東京スカイツリー®との競演は圧巻です。
隅田川花火大会を選出された方の多くが、東京スカイツリー®などの美しい夜景とのコラボレーションが楽しめることを選出理由に挙げています。

隅田川花火大会の選出理由・口コミ

  • 「歴史と伝統があり、東京の夏といえばこの花火大会!何度も行っているが、行く度に感動する。」(40代・男性)
  • 「スカイツリーとの共演が美しく、写真映えも最高。」(20代・女性)
  • 「第一会場と第二会場で違った趣が楽しめるのが良い。」(50代・女性)

第48回 隅田川花火大会の基本情報

第48回 隅田川花火大会の基本情報
大会名 第48回 隅田川花火大会
開催地 東京都墨田区
打ち上げ数 約20,000発
開催期間 2025年7月26日(土)
開催時間 19:00(予定)
荒天の場合 中止。当日朝8時に判断。
会場 【第一会場】桜橋下流~言問橋上流、【第二会場】駒形橋下流~厩橋上流
アクセス 【第一会場】東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄浅草駅から徒歩15分、【第二会場】東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄浅草駅または都営地下鉄蔵前駅から徒歩5分
公式サイト 第48回 隅田川花火大会
隅田川花火大会
【2025】第48回 隅田川花火大会(東京都墨田区)

第48回 隅田川花火大会とは 第48回 隅田川花火大会は、【第一会場】桜橋下流~言問橋上流、【第二会場】駒形橋下流~厩橋上流で開催される花火大会で、江戸時代から続く日本で最も歴史ある花火大会の一つです ...

続きを見る

第2位:江戸川区花火大会(15票)

江戸川区花火大会
江戸川区花火大会は、江戸川を挟んで対岸の市川市と同時開催される大規模な花火大会です。
異なる8つのテーマでプログラムが構成され、趣の違う花火を最後まで楽しめます。
この花火大会名物の5秒間1,000発打ちで始まるオープニングは必見です。

江戸川区花火大会の選出理由・口コミ

  • 「5秒で1,000発打ちあがるオープニングは圧巻の一言。」(30代・男性)
  • 「河川敷が広く、比較的ゆったりと鑑賞できるのが魅力。混雑も比較的少ないように感じる。」(40代・女性)
  • 「市川市民納涼花火大会と同時開催で、より豪華に感じる。広い場所から楽しめるのも嬉しい。」(30代・女性)

第50回 江戸川区花火大会の基本情報

第50回 江戸川区花火大会の基本情報
大会名 第50回 江戸川区花火大会
開催地 東京都江戸川区
打ち上げ数 約14,000発
開催期間 2025年8月2日(土)
開催時間 19:15(予定)
荒天の場合 中止。順延無し
会場 江戸川河川敷(江戸川区上篠崎1丁目25番、都立篠崎公園先)
アクセス 都営地下鉄新宿線 篠崎駅から徒歩約15分
公式サイト 第50回 江戸川区花火大会
江戸川花火大会
【2025】第50回 江戸川区花火大会(東京都江戸川区)

第50回 江戸川区花火大会とは 第50回 江戸川区花火大会は、江戸川河川敷(江戸川区上篠崎1丁目25番、都立篠崎公園先)で開催される花火大会で、東京都江戸川区と千葉県市川市が江戸川を挟んで同時に開催す ...

続きを見る

第3位:神宮外苑花火大会(11票)

神宮外苑花火大会
神宮外苑花火大会は、都心で開催される唯一無二のエンターテインメント花火。
打ち上げ前に有名アーティストによるライブが行われ、会場のボルテージが最高潮に達したところで花火がスタートします。
大小のスターマインなど、音楽に合わせて打ち上がる約1万発の花火は必見。
全席有料のため、快適に鑑賞できるのもポイントです。

神宮外苑花火大会の選出理由・口コミ

  • 「アーティストのライブと一緒に楽しめるのが唯一無二で、他の花火大会にはない魅力。」(20代・女性)
  • 「都心でアクセスが良く、仕事帰りにも気軽に立ち寄りやすい。」(30代・男性)
  • 「有料席なので、場所取りの心配なく確実に楽しめるのが嬉しい。」(50代・男性)

2025 神宮外苑花火大会の基本情報

2025 神宮外苑花火大会の基本情報
大会名 2025 神宮外苑花火大会
開催地 東京都新宿区
打ち上げ数 約10,000発
開催期間 2025年8月16日(土)
開催時間 19:30
荒天の場合 8月17日に延期
会場 明治神宮外苑(神宮球場、秩父宮ラグビー場)
アクセス JR千駄ヶ谷駅または信濃町駅から徒歩5~10分、東京メトロ外苑前駅または青山1丁目駅または表参道駅または北参道駅から徒歩5~10分、都営地下鉄国立競技場駅から徒歩5~10分
公式サイト 2025 神宮外苑花火大会
2025 神宮外苑花火大会
【2025】2025 神宮外苑花火大会(東京都新宿区)

2025 神宮外苑花火大会とは 2025 神宮外苑花火大会は、東京都の明治神宮外苑(神宮球場、秩父宮ラグビー場)で開催される花火大会。 今年で44回目の開催を迎え、都内で唯一、山手線内で開催されるコン ...

続きを見る

第4位:足立の花火(8票)

足立の花火
足立の花火は、東京の大規模花火大会の先陣を切って開催されることで有名な花火大会です。
約1時間という短い時間に1万発以上の花火が凝縮されており、高密度で迫力満点の花火を楽しめます。
目を離せない時間が続く花火大会ですが、中でもフィナーレを飾る「黄金のしだれ桜」は圧巻です。

※2025年の足立の花火は、天候の影響により中止となりました。

足立の花火の選出理由・口コミ

  • 「東京の大規模な花火大会の中では開催時期が早いので、夏を先取りできる。」(20代・男性)
  • 「約1時間に1万発以上が凝縮されていて、満足度が非常に高い。」(40代・女性)
  • 「ナイアガラの滝は迫力満点。毎年楽しみにしています。」(50代・女性)

第47回 足立の花火の基本情報

第47回 足立の花火の基本情報
大会名 第47回 足立の花火
開催地 東京都足立区
打ち上げ数 約14,000発
開催期間 2025年5月31日
開催時間 19:20
荒天の場合 荒天時中止(警報級の荒天、雷、風速7m以上の強風)
会場 荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)
アクセス JR・東京メトロ・東武鉄道・つくばエクスプレス北千住駅から徒歩約15分
公式サイト 第47回 足立の花火
足立の花火
【2025】第47回 足立の花火(東京都足立区)

第47回 足立の花火とは 第47回 足立の花火は、荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)で開催される花火大会で、東京の大規模花火大会の先駆けとして、例年7月に開催されていたことで知られていま ...

続きを見る

第5位:葛飾納涼花火大会(5票)

葛飾納涼花火大会
葛飾納涼花火大会は、観客席と打ち上げ場所の近さが魅力で、臨場感あふれる花火を間近で体感できる花火大会です。
「男はつらいよ」で有名な柴又帝釈天の参道散策とあわせて、下町情緒を満喫できるのも葛飾ならではの楽しみ方です。
打ち上げ数約1万発と都内でも有数の規模でありながら、都心からのアクセスも良く、下町の情緒を感じながら質の高い花火が楽しめる人気の花火大会です。

葛飾納涼花火大会の選出理由・口コミ

  • 「観客席と打ち上げ場所が近いので、体の芯まで響くような花火の迫力が味わえる。」(30代・男性)
  • 「柴又帝釈天など、下町の情緒あふれる街並みと一緒に楽しめるのが最高。日中から行くのが良い。」(40代・女性)
  • 「平日開催なので、週末開催の大会よりは混雑がマシなのが嬉しい。その分、花火もじっくり見ることができる。」(20代・女性)

第59回 葛飾納涼花火大会の基本情報

第59回 葛飾納涼花火大会の基本情報
大会名 第59回 葛飾納涼花火大会
開催地 東京都葛飾区
打ち上げ数 約15,000発
開催期間 2025年7月22日(火)
開催時間 19:20(予定)
荒天の場合 中止
会場 葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
アクセス 北総線:新柴又駅下車 徒歩約15分(他路線より空いている)
公式サイト 第59回 葛飾納涼花火大会
葛飾納涼花火大会
【2025】第59回 葛飾納涼花火大会(東京都葛飾区)

第59回 葛飾納涼花火大会とは 第59回 葛飾納涼花火大会は、葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)で開催される東京の夏の風物詩です。 最大の特徴は、観客席と打ち上げ場所が非常に近いことで、花火の音と光を全 ...

続きを見る

「2025花火大会ナビ」編集長によるまとめ

今回の調査では、歴史や規模で長年親しまれてきた大規模花火大会が上位を占める一方、音楽との融合や開催時期の工夫など、独自の魅力を持つ花火大会にも注目が集まっていることが明らかになりました。
「2025花火大会ナビ」では、定番の大会はもちろん、こうした個性的な大会の魅力も深掘りし、皆様の最高の夏の思い出作りをサポートしてまいります。

全国の花火大会情報サイト「2025花火大会ナビ」について

「2025花火大会ナビ」は、全国の最新花火大会情報を網羅した専門情報サイトです。
開催日程や場所といった基本情報はもちろん、打ち上げ数、昨年の人出、交通規制、穴場スポット、口コミ情報まで、花火大会を楽しむための情報を多角的に提供しています。

私たちは、日本の夏の風物詩である花火大会の魅力をより多くの人々へ届け、最高の思い出作りをサポートすることを目指しています。

「2025花火大会ナビ」ウェブサイトURLhttps://hanabi-navi.info/


本件に関するお問い合わせ

【本件に関するお問い合わせ先】
「2025花火大会ナビ」編集部
担当:広報担当 阿久津
お問い合わせ先:info@hanabi-navi.info

  • この記事を書いた人
2025花火大会ナビのプロフィール画像

2025花火大会ナビ

2025花火大会ナビでは、2025年の最新花火大会のスケジュール、花火大会ごとの特徴や見どころといった情報や、花火大会をさらに楽しいものにするためのポイントなどを紹介しています。

人気記事ランキング

7月開催の花火大会(隅田川花火大会) 1

いよいよ2025年も7月に入り夏本番!! 暑い日も増えてきて、夏の夜には花火が似合う季節になってきました。 そんな2025年の7月は、全国各地で大規模な花火大会が目白押しです。 夏の夜空を彩る圧巻の光 ...

2025年に東京都で開催される花火大会 2

2025年の東京都の花火大会をスケジュール順に掲載しています。 各花火大会の特徴や見どころ、アクセス情報などについてもまとめています。 また、おすすめの花火大会・打ち上げ数の多い花火大会といった情報も ...

2025年に大阪府で開催される花火大会 3

2025年の大阪府の花火大会をスケジュール順に掲載しています。 各花火大会の特徴や見どころ、アクセス情報などについてもまとめています。 また、おすすめの花火大会・打ち上げ数の多い花火大会といった情報も ...

2025年に福岡県で開催される花火大会 4

2025年の福岡県の花火大会をスケジュール順に掲載しています。 各花火大会の特徴や見どころ、アクセス情報などについてもまとめています。 また、おすすめの花火大会・打ち上げ数の多い花火大会といった情報も ...

越前みなと大花火2025 5

越前みなと大花火2025とは 越前みなと大花火2025は、福井県内で一番最初に開催され、越前に夏のはじまりを告げる花火大会です。 福井県丹生郡越前町の越前漁港を舞台に、広大な海上から次々と花火が打ち上 ...

-東京都の花火大会
-