夏と言えば花火大会!
本記事では、北海道で2025年に開催予定の花火大会の中で、今年行きたいおすすめの花火大会をランキング形式で紹介します。
各地域を代表する有名花火大会はもちろん、規模や満足度の割に比較的「穴場」とされる花火大会まで余すことなく紹介するとともに、花火大会初心者にも嬉しい花火大会選びのポイントも解説。
2025年はぜひ思う存分花火を楽しみましょう!
※本記事内の情報(開催日程や打ち上げ数など)には2024年開催時の情報が含まれます。
最新情報が公開され次第、随時更新しておりますので、お間違いの無いようご注意ください。
-
-
【2025】北海道で開催される花火大会一覧
2025年に北海道で開催される花火大会一覧です。 2025年に北海道で開催される花火大会のスケジュールだけでなく、各花火大会の特徴や見どころ、アクセス情報などについてもまとめています。 また、「北海道 ...
続きを見る
今年行きたい北海道の有名花火大会ランキング
1位:勝毎花火大会(北海道帯広市)
勝毎花火大会の概要・見どころ
勝毎花火大会は、北海道帯広市の十勝川河川敷で毎年8月13日に開催されている、北海道最大級の花火大会です。
全国各地からも観覧者が訪れるほどの人気を誇ります。
最大の特徴は、約90分間にわたって繰り広げられる、エンターテイメント性の高い花火ショーである点です。
コンピューター制御によって音楽、照明、レーザー、そして花火が完全にシンクロし、まるで壮大なライブ会場にいるかのような光と音の演出が楽しめます。
特に、フィナーレで夜空一面を金色に染め上げる「錦冠(にしきかむろ)」の連続打ち上げは、この大会の代名詞とも言える圧巻の光景です。
観覧は全席有料、または十勝在住者向けの無料整理券制となっています。
勝毎花火大会の基本情報
大会名 | 勝毎花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 非公開 |
開催期間 | 2025年8月13日(水) |
開催時間 | 19:30〜21:00 |
荒天時 | 荒天時延期 |
有料席 | あり |
アクセス | JR帯広駅から徒歩20分※JR帯広駅、特設駐車場から有料シャトルバス運行 |
公式サイト | 勝毎花火大会 |
2位:TxT GARAGE (ティーバイティーガレージ) 真駒内花火大会(北海道札幌市)
TxT GARAGE (ティーバイティーガレージ) 真駒内花火大会の概要・見どころ
TxT GARAGE (ティーバイティーガレージ) 真駒内花火大会は、北海道札幌市南区で開催される大規模な花火大会。
花火、音楽、照明、炎をミックスした演出とともに打ち上げられる花火は、道内最大級の22,000発を誇ります。
打ち上げ数だけではなく、世界各地の音楽花火コンクールで活躍する「日本橋丸玉屋」と、全国花火競技会で内閣総理大臣賞を何度も受賞する「紅屋青木煙火店」が打ち上げを決行、質の高い花火を堪能することができ、真駒内花火大会でしか見られない貴重な演出と光のアートが楽しめます。
TxT GARAGE (ティーバイティーガレージ) 真駒内花火大会の基本情報
大会名 | TxT GARAGE (ティーバイティーガレージ) 真駒内花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約22,000発 |
開催期間 | 2025年7月12日(土) |
開催時間 | 打上19:50~20:50※開場17:00 |
荒天時 | 雨天決行、荒天時延期 |
有料席 | あり |
アクセス | 札幌市営地下鉄真駒内駅から徒歩30分 |
公式サイト | 真駒内花火大会 |
3位:旭川夏まつり「道新納涼花火大会」(北海道旭川市)
旭川夏まつり「道新納涼花火大会」の概要・見どころ
旭川夏まつり「道新納涼花火大会」は、3日間開催される旭川夏まつりの初日を飾る大規模な花火大会です。
石狩川河畔(旭橋~新橋間)を舞台に開催され、大玉(尺玉)やワイドスターマイン、創作花火など、約4,000発の花火が夏の夜空を彩ります。
打ち上げ場所が川の中央付近という特徴があり、両岸から観覧できるほか、川面に映る花火の美しさも大きな魅力となっています。
祭りの開幕を告げる華やかさと迫力を兼ね備えた、人気のイベントです。
旭川夏まつり「道新納涼花火大会」の基本情報
大会名 | 旭川夏まつり「道新納涼花火大会」 |
---|---|
打ち上げ数 | 約4,000発 |
開催期間 | 2025年7月31日(木) |
開催時間 | 19:45~ |
荒天時 | 荒天時延期 |
有料席 | なし |
アクセス | JR旭川駅から旭川電気軌道バス5番・6番などで約10分、常磐公園前下車徒歩5分 |
公式サイト | 旭川夏まつり「道新納涼花火大会」 |
4位:釧路大漁どんぱく花火大会(北海道釧路市)
釧路大漁どんぱく花火大会の概要・見どころ
釧路大漁どんぱく花火大会は、釧路の秋の祭り「釧路大漁どんぱく」のメインイベントとなる花火大会です。
釧路川河口付近から50分間で約10,000発の花火が打ち上げられ、夜空に煌びやかなスターマインなどが釧路川や釧路港の水面を彩り、初秋の夜空を幻想的に演出します。
中でも、開花直径約600メートルという道東最大級の三尺玉の打ち上げは必見で、闇夜に浮かび上がる大輪の花と会場に響き渡る轟音で大迫力の光と音の饗宴が楽しめます。
釧路大漁どんぱく花火大会の基本情報
大会名 | 釧路大漁どんぱく花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約10,000発 |
開催期間 | 2025年9月13日(土) |
開催時間 | 19:00~ |
荒天時 | 荒天時延期 |
有料席 | なし |
アクセス | JR釧路駅から南へ徒歩15分※当日は会場周辺で交通規制あり |
公式サイト | 釧路大漁どんぱく花火大会 |
5位:道新・UHB花火大会(北海道札幌市)
道新・UHB花火大会の概要・見どころ
道新・UHB花火大会は、2010年に札幌・豊平川で行われる唯一の花火大会となってから14回目の開催を迎える予定です。
約196万人が住む札幌の街の中心部にて無料で見られる花火大会として、唯一無二の存在で子どもからお年寄りまで広く愛されています。
道都・札幌の夜空を華やかに彩り、何十年もの間、短い夏を告げる風物詩として市民に親しまれています。
道新・UHB花火大会の基本情報
大会名 | 道新・UHB花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約4,000発 |
開催期間 | 2025年7月25日(金) |
開催時間 | 19:40~20:30 |
荒天時 | 荒天時延期 |
有料席 | なし |
アクセス | 地下鉄南北線中の島駅・幌平橋駅・中島公園駅、または東豊線学園前駅・豊水すすきの駅から徒歩5~10分程度 |
公式サイト | 道新・UHB花火大会 |
まとめ:2025年は花火大会で最高の思い出を!
この記事では、北海道で2025年に開催予定の花火大会について、それぞれの花火大会の魅力や基本的な情報も交えながらランキング形式で紹介しました。
人気の花火大会は、その人気が高ければ高いほど激しい混雑が予想されます。
事前に大会の情報をしっかりリサーチするだけではなく、しっかりと準備をしてから行くようにしましょう。
ご家族と、友人と、大切な人と、あるいは一人でじっくりと。
それぞれのスタイルで、2025年を彩る花火大会へ出かけて、素晴らしいひとときを過ごしてください。