まき夏まつり 花火大会とは まき夏まつり 花火大会は、新潟県の新潟市西蒲区で開催される、夏の始まりを告げる風物詩として地域に親しまれているお祭り。 3日間にわたり行われる「まき夏まつり」ですが、そのう ... 続きを見る
【2025】まき夏まつり 花火大会(新潟県新潟市)
新潟県の新潟市西蒲区で開催されるまき夏まつり。
まつりは6月13日~6月15日の3日間にわたって開催されますが、そのうち6月14日の夜に花火大会が開催予定です。
この花火大会は例年新潟市で最初に開催される花火大会として知られており、打ち上げ数は控えめながらも、大玉中心で迫力満点の10号玉も味わえます。
フィナーレにはスターマインの華やかな演出も予定されています。
しかし、6月中旬の開催ということもあって天候の影響が気になるという方も少なくないのではないでしょうか。
そこで本記事では、まき夏まつり花火大会は雨でも開催されるのか、そして雨の場合は延期の予定はあるのか紹介していきます。
まき夏まつり花火大会は雨なら延期
結論から先に申し上げると、まき夏まつり花火大会は万が一の雨の場合、延期される予定です。
6月14日が雨天の場合は6月15日、さらに6月15日雨天の場合は6月16日まで順延予定です。
詳細情報は「巻観光協会」ホームページにて掲載予定ですので、こまめにチェックするようにしましょう。
まき夏まつりが開催される新潟市の天気
本記事執筆時点で、新潟市の14日夜の降水確率は50%となっています。
最新情報は各天気予報情報などを参考にしてください。